稲刈り作業 5日目
- 2014/09/27
- 21:49

さて、やっと今年の稲刈り最終日となりました残りは1枚ちゃっちゃーっと約3時間で完了( ´艸`)ムププここからが重要!!来年に向けての清掃(去年の同様に実施したのに、今年トラブッてしまいましたが。。(´д`、)ウウウ)分解できる所は分解こやつが、今年トラブった2番選別部(徹底的に掃除してやりました!!)こやつも今年トラブった箇所(浅、深のプレートの最下部に2箇所の穴ありますよね。そこにバネのフックみえますか?...
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
- 2014/09/25
- 21:51

本日9月25日 11:12分 産まれました今朝、朝9:00に病院に到着し、病棟に直行義理の父母、実母と私の4人嫁さんも私も緊張しながら、何を喋ったのか覚えていませんがなんせ、帝王切開は男親は何も出来ません(治療室にすら入室できず、ただひたすら、待つのみ)9:00~10:00 病棟着たわいも無い会話10:00~ 嫁さん治療室に移動11:00~ 治療開始11:40 ...
9月24日 稲刈り作業4日目
- 2014/09/25
- 00:10

さて、今日は会社出勤後、定時で帰宅し着替え後直ぐに作業場へ今日の作業は、23日刈り取り、19:00~乾燥していた籾が水分量14.7%となりましたので乾燥機から取り出し、籾摺り、袋詰めです本日の作業時間 17:45~21:00これで、後、残りが1枚のみ(1/4のみ)となりました何とか、後1日で今年の稲刈りも終了ですさっ、明日は台風きますが、私の赤ちゃんの出産予定日です!!(初めての子供)頼みます。母子共、元気...
9月23日 稲刈り作業 3日目
- 2014/09/25
- 00:04

気分を切り替えねば今日は本当に良い天気天気同様に今日は本当に気持ち良く仕事が捗りましたコンバインで田圃の全ては刈り取れません。4隅は、コンバインが方向転換する為に、この様に手で事前に刈り取り必要です今日の作業は朝6:00~夕方19:00迄本日、事前予約頂き、入金完了の方、玄米発送いたしました。商品到着迄、今暫くお待ち下さいませ...
9月21日 稲刈り作業2日目
- 2014/09/24
- 23:56

稲刈り作業2日目昨日、遅く迄刈り取りをした籾を乾燥機に入れ、約20時間位で水分量14.8%になるので本日の予定は9:00~12:00頃 稲刈り12:00~15:00 乾燥機から籾を排出、籾摺り、袋詰め(昨日刈り取り分)15:00~日没 再度、稲刈り日没~ 本日刈り取り分を乾燥機に投入この様な予定が。。。。。乾燥機から籾を排出し、籾すりを開始してしばらくしたら!!籾...
9月20日 稲刈り1日目
- 2014/09/20
- 21:33

9月20日 稲刈り前の田圃の状況(AM 8:00)この↓の写真が獣害です(-`_-´#)毎年、鹿が田圃に入り込んで、踏み倒します田圃の畦には鹿に食べられたと推測される『ザリガニの死骸』が散乱しておりますなんにせよ、稲を刈らねばなりません。が!!今年は本当についておりません。【本日のトラブル】1)稲がなんせコンバインに絡まり、作業が捗らない2)刈り取った稲の茎の部分及び雑草がコンバイン袋の中に 大量に入り、籾入れ...
新しい家族
- 2014/09/14
- 11:43

さて、表題の件、いよいよ我が家にも新しい家族が増えようとしております (●´艸`)ムフフ.。oO 結婚して、7年半、色々御座いました。約3年前から不妊治療を受け始め、ようやく、今年1月30日に妊娠している事が分かりました。(実父が亡くなった3日後。。。)不妊治療と言っても、凡そ大変なのは女性で、男性は身体的な負担は殆どありません。(嫁さん よく頑張っていると思います)更に我が家は子宮腺筋症という事で、妊娠前...
来週、いよいよ稲刈りします!!
- 2014/09/14
- 09:52

来週、いよいよ、平成26年度産 日本晴れ 刈り取りです!!9月13日の田圃の状況(AM6:00) 今年は天候不順で1週間程度、刈り取りが遅れるかと心配しておりましたが、大分、稲穂が黄色に色づき来週、天気が良ければ稲刈りを予定致します。さて、本日は今年最後の草刈りをしようかと思っておりましたが、思ったより雑草の成長が遅いのと草刈りの作業ボリュームを考えると、面倒くささが勝ち、このまま草刈りせず来週稲刈り...
中秋の名月&エクストリーム・スーパームーン
- 2014/09/08
- 21:38

9月8日 《中秋の名月》9月9日 《エクストリーム・スーパームーン》本日(9月8日)会社帰りの田圃の真ん中からスマホで撮影してみました昨日、犬の散歩中に月が綺麗なぁ♪と思っていたらエクストリーム・スーパームーンは18年に1度らしいですよ大きさ約14% 明るさ30% アップしている様です本当に歳を取ったせいか、何年に一度と言う事象に、『この事象は生きている間に又起こるのか??』と言う観点で考えている自分が (|...